季節が巡り、朝晩は風が冷たく感じられるようになってきました。
そんな矢先、4月に宅配クリーニングに預けた冬物が戻ってきました。
初めての宅配サービス利用でしたが、結果は想像以上でした。
初めての宅配クリーニング、6か月後の再会
長期保管をお願いしていた冬物衣料10点が、10月初めに無事届きました。
指定通りの午前中、運送会社の方が丁寧に届けてくださいました。
コートなど10着分ともなると、私ひとりでは持ち上げられないほどの大きな箱です。
箱を開けると、まず目に入ったのはきれいに折りたたまれたハーフコート。透明なビニールの下から見える生地は、まるで新品のように整っています。
手触りでわかる仕上がりの違い
ビニールを外し、タグを取ってみると、手触りの違いがはっきり分かりました。
生地の風合いがちゃんと保たれていて、ふんわり感も戻っています。
特に、以前のクリーニングで硬くなってしまったコートが、かつての柔らかさを、ある程度まで取り戻していたのには感激しました。今回オプションでお願いしておいた「汗抜き」「臭わない」「抗ウイルス」「トリートメント」の4つの加工も功を奏したのかもしれません。想像以上に心地よい仕上がりでした。
梱包にも安心感
箱の中は、軽いもの・小さいものが上に、厚手のコートなどは下に。
途中には補強用の段ボールが1枚入っていて、型崩れ防止への配慮を感じました。
当たり前のことかもしれませんが、細やかな気遣いが嬉しかったです。
無料サービスと次回への準備
パンフレットには「ボタンの付け直しサービス」(追加料金なし)も案内されていましたが、今回は該当するものがなかったのか、特に手直しはありませんでした。
それでも、次回用の申込用紙や集荷バッグが同梱されており、利用後のフォローも丁寧です。
まとめ:宅配クリーニングは想像以上に便利
今回、初めての宅配クリーニングを利用してみて、本当に良かったと思います。
店舗に持ち込む手間がなく、仕上がりも申し分なし。
長期保管も安心して任せられると分かったので、次の機会もまたお願いするつもりです。
ちなみに今回利用したのは「リナビス」。
初めての方にも安心しておすすめできるサービスでした。
👉 リナビス公式サイトはこちら
https://rinavis.com/
