お気に入り

お気に入り

切って漬けるだけ!我が家のさっぱり甘酢漬け~さっぱり味で、夏の副菜やお弁当にぴったり~

暑さが増してくると、甘酸っぱいものが恋しくなりますよね。今回ご紹介するのは、さっぱり味で日持ちもする「甘酢漬け」。夕食のもう一品やお弁当のおかずにちょうどよく、わが家でも夏を中心によく作る定番の一品です。材料(作りやすい分量)・きゅうり:1...
お気に入り

荷物を減らしたい旅行派に!セリアの「使い切りできる詰め替えパウチ」で快適に

旅行に持っていくスキンケア用品、できれば普段使っているものを使いたい。でも、シャンプーや洗顔フォームなどをボトルごと持っていくと、どうしてもかさばってしまいます。いつも小さなトラベルボトルなどに詰め替えてきましたが、使いにくいものもあって、...
お気に入り

レンコンだけで作るお弁当おかず~お弁当の定番おかず その3~

我が家のお弁当の定番おかず「その3」は、レンコンのウースターソース炒めです。シンプルな材料でさっと作れ、シャキッとした歯ごたえがごはんにもよく合います。🍱 材料(作りやすい分量)レンコン…1/3本(約50g)サラダ油…小さじ1ウースターソー...
お気に入り

彩り&作り置きOK!パプリカとピーマンのお弁当おかず ~お弁当の定番おかず その2~

今回は、我が家のお弁当の定番おかず「その2」として、パプリカとピーマンの蒸し焼きをご紹介します。今回は赤いパプリカを使いました。第1弾の「にんじんのマヨネーズ和え」と同じく、お酢がきいた爽やかな味わい。簡単に作れて、冷蔵保存もできるので、忙...
お気に入り

なぜか毎回「肩上げない!」って言われる運動、半年続いてます

年齢のせいか、筋力の衰えを感じることが多くなりました。とはいえ、ジム通いやウォーキングは面倒で、なかなか続ける気になれません。そこで、自宅で簡単にできる運動をあれこれ探して試した結果、気が付くと半年以上も続いているものがあります。それが、こ...
お気に入り

中村雅俊さんのコンサートでこれから気を付けようと思ったこと

大阪・新歌舞伎座「中村雅俊コンサート 50th Anniversary 〜反省記〜」に行ってきました。 デビュー50周年を記念されて2024年から始まったコンサートで、当日の会場は満員御礼、来場者の大半が50代以上だったように感じました。 ...
お気に入り

にんじんのマヨネーズ和え|お弁当の定番おかず その1

新年度が始まりました。お弁当を作ることになった方もいらっしゃるのではないかと思います。我が家のお弁当は、ごはんとおかず3品が基本。その中で、よく登場するお気に入りのおかずをご紹介します。にんじんのマヨネーズ和えすっぱさがアクセントになり、お...