新年度が始まりました。
お弁当を作ることになった方もいらっしゃるのではないかと思います。
我が家のお弁当はごはんとおかず3品が基本です。おかずは例えばこんなものです。
材料はにんじん、マヨネーズ、すりごまなど
お弁当に何かすっぱいものが欲しいときにいつも作ります。材料は以下の通りです。
■にんじん 5㎝くらい
■塩 少々
●マヨネーズ 小さじ1
●すりごま 小さじ1
●砂糖 少々
●酢 少々
作り方(というほどではありませんが)
にんじんを5㎝くらいの千切りにして、塩少々を振っておいて、しばらくそのまま置いておきます。
にんじんがしんなりしたら水気をしぼり、マヨネーズ小さじ1、すりごま小さじ1、砂糖少々、酢少々を入れてあえます。
たったこれだけです。
お弁当が明るくなります
このおかずは、すっぱくておいしいだけでなく、何よりお弁当の中が明るくなります。
簡単に作れるところも気に入っています。
火を通していなくても、お酢のおかげでしょうか、傷んで困ったこともありません。
お酢は入れすぎると汁漏れしますので、すりごまでほどよく吸収する程度の量がおすすめです。